2010年10月22日

初収穫です

ウチの畑・・・といっても ベランダでプランター系ですが汗

きゅうり君は 花は咲くものの中々「実」に発展せず・・・・ダウン

それをしり目?に 葉物は順調に育ってきてまして 初収穫です♪赤

ベビーリーフとして サラダにして美味しく頂きました。

「小松菜」と「ちゅら菜」です。

小松菜は 最初土の栄養が無くて双葉でずーっといたんですが 追肥をしたらグングンと大きくなってきました。
ちゅら菜ですが 沖縄野菜という事らしく成長したら 小松菜みたいな写真がのってました。
が 間引きする必要があって 今回は超ベビーリーフ状態でいただきました。

野菜を育てはじめて つくづく思うのはスーパーで簡単に買ってきている野菜であっても
自分で育てるには すごい手間と愛情が必要なんだなーと 痛感させられた事です。

初収穫です



同じカテゴリー(生活)の記事
プロモーション講座
プロモーション講座(2011-02-23 14:27)

冬眠
冬眠(2011-02-15 08:44)

初めての・・
初めての・・(2010-11-03 23:34)


Posted by うえはらガナシー at 10:00│Comments(1)生活
この記事へのコメント
うちは、今朝ナスが収穫できました。
明日もがんばりましょう。
Posted by げちか at 2010年10月22日 23:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。